年間パス先行入場待機列抽選(年間パス保持者様限定)
年間パス保持者様を対象に、先行入場をご希望されるお客様向けの入場の順番決めを目的とした抽選を行います。
先行入場待機列抽選にご参加されるお客様は、内容をご確認の上、ご参加ください。
先行入場後15分間のルールについての詳細は下記より必ずご確認いただき、ルールに同意される方のみお申込ください。
2019シーズンからはJリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」※注1より、先行入場抽選申込みと試合当日の整理番号確認を実施します。
なお、お申し込みはスマートフォン・タブレット等Jリーグ公式アプリが使用できる環境が必要となり、フィーチャーフォン(ガラケー)・PCでは申し込みができませんのでご了承のほどよろしくお願いします。
Jリーグ公式アプリでワンタッチパスIDの連携がお済でない方は、先行入場抽選ができませんので、必ずワンタッチパスIDの連携を行ってください。連携の方法はこちら
※先行入場申込期間外は、ワンタッチパスIDの連携がお済みの方でも【※1】の画像が表示されます。
・試合6⽇前12:00から試合⽇2⽇前23:00
[試合前日15:00〜]
お持ちの端末にて、Jリーグ公式アプリにて整理番号確認
[11時(試合開始4時間前)〜]
ファンクラブ年間パス先⾏⼊場列整理【手順5】を提⽰ください(※スクリーンショットは不可)
[12時(試合開始3時間前)〜]
ファンクラブ年間パス先⾏⼊場開始(すいたんゲート4)
Jリーグ公式アプリでワンタッチパスIDの連携がお済でない方は、はじめにワンタッチパスIDの連携を行ってください。
注意事項
・抽選に参加されなかった場合でも、年間パスをお持ちであれば今まで通り一般入場のお客様よりも先に入場することが可能です。
・不正防止のため、スクリーンショットでの提示は不可とさせていただきます。Jリーグ公式アプリでの整理番号画面をご提示ください。
・1台の端末にて、アカウントをログイン・ログアウトにて切り替えることで複数人の登録は可能です。
ただ、列整理時は抽選番号画面(スクリーンショットは不可)を提示いただく必要があり、不正防止のため列整理中の端末の貸し借りは不可とさせていただきますので、1台の端末で使用できる抽選番号は一つとなっております。
なお、先行入場の抽選番号は一つにつき年間パスをお持ちの方5名様までお並びいただけますので、お知り合いの方で年間パスをお持ちの方がいらっしゃれば、一つにつき5名様まで一緒にお並びいただき、入場いただくことは可能です。
Jリーグ公式アプリをまだご利用されていない方は以下をご参照いただき、この機会に是非ダウンロードをお願いいたします。
※注1)Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」とは?
Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」は、クラブニュース、試合結果、順位などの閲覧はもちろん、チケット招待企画やプレゼント企画などを定期的に実施しています。Jリーグの観戦をより身近に、より便利にし、ファン・サポーター同士のつながりを創り出すことを目指しています。
・Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」の詳細、ダウンロードはこちら
今後の先行入場抽選について
2019シーズンの先行入場抽選は現状通りランダムで抽選を行いますが、2020シーズンの先行入場抽選からは、観戦回数が多い方を優遇する目的で、Jリーグ公式アプリのランクに応じてランクの高いお客様に早い抽選番号が当たる確率を高くなる方式にする予定です。
概要は以下となります。
2020シーズン以降の抽選方法
・Jリーグ公式アプリで試合日に観戦チェックインなどを実施していただくと、メダルが貯まりランクがあがっていきます。
・先行入場抽選では、お客様の2019シーズンと2020シーズンの合計したランクが高いお客様に上位の抽選番号が当たる確率が高まる方式にする予定です。
なお、確率は高まりますが、必ず良い番号が当たるとは限りませんので予めご了承ください。
ランクについて
・現在のランクは、Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」メダル画面で確認できます。
また、メダル画面右上の?マークを選択すると、メダルの獲得方法やランクアップの方法をご確認いただけます。