Q 遠藤選手を代えられた理由は?
A ヤットをトップ下に途中から入れて、だいぶスプリントの回数も多くて、非常にアグレッシブにプレーをしてくれて、若干終盤疲れてきたかなと。連戦もありますし、そういう意味ではフレッシュな選手を前に置きたいということで、最後ヤットをかえました。
Q 連戦の中で2列目が機能してこないといけないと思いますが、どのように思いますか?
A まだまだ、本調子でない選手もいるというふうに思いますし、ただ、一番苦しかった時期はみんなパタッと止まっていた部分がありましたけど、最近、何人かの選手はまだまだの部分もありますけど、だいぶコンディションが上がってきた選手もいるんで、そういう意味では全員いい形でプレーしてくれればそれにこしたことはないですけど、攻撃陣がだいぶ活性化してきたのはよかったんではないかと思っています。
Q 前半途中からダイヤモンドに変えたのは?
A サイドというよりも、やっぱりシャドウの阿部ところにやられていたので、2シャドウをしっかりどう抑えるかというところではっきりさせた方がわかりやすいんじゃないかというところと、攻撃でやっぱりなかなかダブルボランチが後ろにいて両ワイドという中で、非常に甲府もその辺の戦い方に慣れてた部分もあったというふうに思いますし、ヤットが本当にトップ下に入ってくれて、だいぶ相手の嫌なポジションをとってですね、攻撃にだいぶ変化が出てきたのは大きかったのかなと。やっぱり非常にかちっと佐久間監督がしっかりチームを作り上げてきたので、少し相手の目先を変えないと難しいかなということで、少しいじりました。
ガンバ大阪
・最後のクロス、シュートの精度をあげる。
・残り45分仕掛け続けよう。
・奪われた後の切りかえをもう少しがんばろう。
ヴァンフォーレ甲府
・チェンジサイドを上手く使いながらいこう。
・ラインを細かく上げること。P.A内に入れさせない。
・後半10~15分しっかりと戦うこと。そこからが勝負だ!